RECENT POSTS

マット2資格コース

こんにちは!アランチャ高田聖子です。
本日は『マット2資格コース』についてご案内させていただきます。

マット2はBESJのルーツであるイヴ・ジェントリー先生のプレピラティスを中心に
お身体の仕組みや動きを掘り下げていくコースです。

”2”だからアドバンス?と想像する方も多いかもしれませんが
むしろ根本的な体の仕組みに寄り添うシンプルなムーブメントが中心。

テキスト後半ではアドバンスもでてきますが
前半で学んだプレピラティスをどのように活かせば安全にアドバンスができるのかを
みなさんと一緒に考えていくクラス構成です。

レッスンの仕方や体の見方にたくさんのヒントがあることと思います。
何をどう学んでいくか迷っていらっしゃる方にもお勧めしたいコースです。
団体さま問わずご受講いただけます。

ーーーーーーーーーー
【日時】
2025年7月2,9,16,23日
全て水曜10:30-13:30
3時間×4週=計12時間

【受講料】143,000円税込

【会場】アランチャ渋谷店1004号室

【内容】
12時間で約40のムーブメントを学びます。
イヴ•ジェントリーのピラティスはTherapeutic(セラピューティック)がコンセプト。直訳すると『癒す力のある、健康回復に効果的な』。
イヴは怪我をしない動き方、消耗させないで強くする動き方を追求していたそうです。
”身体は動くようにデザインされている”
 そんなイヴの世界をぜひ体感していただきたいです。

※マット資格保有の方であれば団体問わずどなたでもご受講いただけます
※BESJマット生の方は2025年度の更新対象となります

ーーーーーーーーーー

開催頻度が少ないコースとなっておりますので
ぜひこの機会にご一緒できれば幸いです!

【お問い合わせ】
アランチャ ピラティス スタジオ
mail@arancia78.jp
03-6416-1882

マスターストレッチイタリア研修に行ってきました!

こんにちは!いつもお越しいただきありがとうございます。

アランチャの藤澤です。

ご無沙汰の更新となってしまいました…🙇‍♀️

 

さて、本日はイタリアで行われたマスターストレッチ研修についてです。

イタリアはカットーリカにて開催されたマスターストレッチ研修に参加させていただきました✨

マスターストレッチ開発者であるピノ・カルボーネ氏から、

3日間にわたりマスターストレッチ、バンジードーン、ボディジオメトリーを
ご指導いただきました!

 

 

 

 

 

 

マスターストレッチを履く前には
太ももやお尻の筋肉にもしっかりスイッチを入れることが大切とのことで
おなじみの足裏のウォームアップだけでなく
太ももやお尻にしっかり刺激の入るウォームアップもレクチャーいただきました。

今回はバレエバーがない環境でのレッスンでしたので

より足裏の安定や強さ、コントロール力が大切だと痛感、、、!🤨

ですが、しっかりウォームアップをおこなった後に

マスターストレッチを履くことで安定感が増すことを改めて体感し
ウォームアップの大切さを再認識。

マスターストレッチやバンジートーンの時間では、
テキストにはない新しい動きもたくさんレクチャーいただきました。

形だけを真似するのではなく、
動きのコンセプトを理解しどう感じるかを
大切にしながら動くこと、
自分の身体でチャレンジして感じたことを
お客さまにも伝えていくことが大切だ、と

マスターストレッチのコンセプト以外にも
トレーナーとして大切なことなど
本当に多くのことをお話しいただきました。

学んだことをしっかり落とし込み、
これからのレッスンにもいかしていけるよう
精進したいと思います💪

貴重な機会をいただけましたこと、
本当に感謝いたします。

 

ありがとうございました!

※別途番外編で現地の様子もご紹介できたらなと思います🌈

 

【お問い合わせ】
アランチャ ピラティス スタジオ
mail@arancia78.jp
03-6416-1882

2024年冬至

こんにちは!

渋谷・代官山・中目黒

トレーニングスタジオアランチャの花子です

 

ぐっと冷え込む毎日に年末を感じて、2024年どんな一年だったかなぁなんて、師走のせわしない空気の中振り返る時期になってきました。

 

今日はピラティス関係なく冬至について。

最近は毎日暗くなってくるのも早く、五時のチャイムのときは外はもう真っ暗。ちょっと損した気分になっちゃってませんでしたか?

それも本日で終わりで、今日が1年で一番暗い日だそう。明日から、太陽がでている時間がどんどん長くなってくるそうです。

 

ある文明では今日が大晦日で、明日の朝が新年とカウントし、あけましておめでとう!とお祝いしていたそうです^^

 

何かと節目を作りたがる風潮は感じつつも(笑)、こういう自然の流れはなんだか大切にしたいと思う最近です。大人になりました。(笑)

 

2年位前柚子の浮かんだお風呂に入ったら、身体は平気だったのに浸かった顎の部分だけ荒れてしまいました。(笑)結構な刺激なので、柚子湯に入る方はお気をつけて。

 

2024年もあと10日!!ピラティスで、呼吸を深くし、身体を温めて、今年も走り切りましょうーーー!!!

 

2025年、年明けより新しくピラティス資格コーススタートいたします!!

新しい年、早速新しいことをはじめてみませんか??

スケジュールはコチラ

 

体験レッスンも常に受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

mail@arancia78.jp

0364161882

 

最後までお読みいただきありがとうございました

花子

 

【お問い合わせ】
アランチャ ピラティス スタジオ
mail@arancia78.jp
03-6416-1882