ピラティスの資格を取得してインストラクターを目指す方必見!リフォーマー含むマシンの種類

ピラティスはマットさえあればできる人気のエクササイズですが、ピラティスマシンを使うことによってさらにその効果を高められます。ピラティスマシンにはいくつかの種類があり、使い方や効果も様々です。

正しい使い方をマスターすることで、より身体を強くしなやかにできます。さらに骨格を整えることもできます。ピラティスの資格取得をお考えの方や将来的にインストラクターになりたいとお考えの方は、マシンの種類や使い方についても覚えておきましょう。

資格を取得してインストラクターを目指すなら知っておきたい!リフォーマー含むピラティスマシンの種類

トレーニングする女性

ピラティスはマットさえあれば簡単に行えるエクササイズですが、マシンを使ったものもあります。

ピラティスにはいろいろなマシンがあり、そのマシンを使うことでエクササイズの質が高まり、よりしなやかな筋肉を手に入れられます。こちらでは、リフォーマーをはじめとした代表的なピラティスマシンをご紹介いたします。

リフォーマー

リフォーマーはピラティスマシンの代表格で、スプリングのついたキャリッジというベッド部分が可動することで全身のあらゆる筋肉に働きかけ、身体の歪みを整えながら筋力をつけることができます。ピラティスの資格を取ってインストラクターになりたい方は、絶対に知っておくべきマシンです。

キャデラック(トラペツテーブル)

キャデラックもピラティスマシンの代表格で、ピラティスの生みの親ジョセフ・ピラティスが負傷兵のリハビリとしてベッドを改造して作ったのがはじまりと言われています。横になったままエクササイズすることができるため、関節への負荷も少なく、老若男女問わずアプローチすることが可能です。

チェア

続いてピラティスを練習するのに人気のマシンがチェアです。座位や立位でのトレーニングが豊富なピラティスマシンで、重力に逆らって筋力を鍛えることができます。もともと筋力はあるのに、普段なかなか使えていない方におすすめです。

スパインコレクター

特殊なアーチ型の形状が、よりしなやかで強い背骨や股関節の動きへと導いてくれます。マットピラティスでの苦手な動きもスパインコレクターを用いることで克服することができるでしょう。

ラダーバレル

アーチ型の部分とはしご型の部分が、背骨だけでなく、足までつながるよりダイナミックな全身の動きをガイドしてくれます。ピラティスで最も大切なコンセプトの一つ、ホールボディを実現するために欠かせないマシンの一つです。

ピラティスのインストラクター資格を取得するならマシンの使い方も知っておこう

人差し指と電球マーク

ピラティスはマットを使って自分でやってみるだけでも効果がありますが、マシンを使うことでより高い効果を得られます。いろいろなピラティスマシンがあるので、ピラティスの資格を取得してマシンの使い方に通じるのもよいかもしれません。

アランチャではピラティスの資格コース開講や体験レッスンを行っております。レッスンの受講をご検討している場合は、お気軽にお問い合わせください。

短期間でピラティスの資格取得をご希望の方はアランチャへ

店舗名 ピラティス・スタジオ・アランチャ(渋谷本店)
住所 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-17-1104 PORTAL Apartment&Art POINT
アクセス JR線、東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線、京王井の頭線 「渋谷駅」 徒歩6分(JR西口 or 地下鉄16b出口) *近くにコインパーキング有
TEL 03-6416-1882
Mail mail@arancia78.jp
URL https://www.arancia78.jp