BESJの”ピラティス”とは?

こんにちは。

渋谷・中目黒・代官山・恵比寿
ピラティス・マスタ―ストレッチ専門
スタジオアランチャの花子です。

さて、本日は簡単にピラティスの歴史・基礎についてご説明してみようと思います。「諸説あり」ですので、他の情報と異なる点があるかと思います。ご了承くださいませ。

そもそも、ピラティスとは、ジョセフ・ピラティスさんという、マッチョな男性によってつくられました。(彼がピラティスを作った経緯などはまた別の記事にします^^)

彼は第一次世界大戦時に兵士のリハビリとして、このピラティスを使用していました。(この時期、インフルエンザが大流行したそうなのですが、ジョセフがピラティスをしていた隊は誰一人かからなかったという伝説があります。)
その後ドイツから亡命し、アメリカNYの8番街のアパートの一室で、スタジオを始めました。

そのアパートにダンスのスタジオがあり、徐々にダンサーさんが通い始めます。
レッスン代を支払うことができない当時のダンサーたちは、ジョセフの元で働くことでレッスン費を支払い、さらにジョセフを師として仰ぎました。

こうしてジョセフの元で直接働いた弟子たちをエ ルダー、またはファーストジェネレーションと呼びます。 (現在ご存命のエルダーは3名といわれています。)

現在、ピラティスを広めているのはほぼセカンドジェネレーション(エルダーの弟子たち)であり、現在よく目にするピラティスの団体も、彼らによってつくられている団体がほとんどです。

私たちの団体BESJが取り入れているピラティスはプレピラティスといって、エルダーのイブ・ジェントリーさんが作ったピラティスです。教科書の半分がプレピラティス、半分がクラシカルピラティス(ジョセフが元々考案したピラティス)で構成されています。

イブ・ジェントリーさんは、およそ23年間ジョセフとピラティスをしてました。

イブがNYからサンタフェに移住し、無事にスタジオを開きました。(当時はスタジオを開くのにジョセフや妻の許可が必要)

しかし、クライアントの層がNYと異なり、お年寄りや病気の方などが多く、ジョセフから教わったピラティスを行うことが難しいという事態に直面しました。

そこでイブは、「ジョセフから教わったピラティスのコンセプトは変えずに、ムーブメントを簡単にする、または新しいムーブメントをつくる」という手段を用いて、【プレピラティス】と呼ばれる、ピラティスをつくりました。

この、イブが作ったプレピラティスのムーブメントやコンセプトが日本人のカラダにあっていると実感し、BESJが作られました。

BESJは、現在もイブの弟子である、ミシェル・ラーソンさんや、クラシカルを伝え続けているジェイ・グライムズさんの元へ修業へ行き、理解を深め続けています。

BESJのピラティスについて、少しストーリーをお話しさせていただきました。
ピラティスの歴史はとても奥深いです。それを知ることによって、よりピラティスの哲学を深めることが出来、ムーブメントの理解も深めることが出来ます。

ぜひ一緒にピラティスを学びませんか?
ピラティスの歴史セミナーもございます。こちら他団体の資格生の方もご受講いただけます。ご自分が取得した団体のルーツを知ることができるかもしれません。

セミナー情報はこちら
資格スケジュールはこちら。
https://www.arancia78.jp/learn/#schedule
資格スケジュールにつきましては、前後する可能性がございますので、ご検討段階でお気軽にご連絡いただければと思います。

もちろん体験レッスンも大歓迎です。
ご連絡お待ちしております^^
ぜひ一緒にピラティスを学んでいきましょう!!

mail@arancia78.jp
0364161882

花子

【お問い合わせ】
アランチャ ピラティス スタジオ
mail@arancia78.jp
03-6416-1882