こんにちは!いつもお越しいただきありがとうございます。
アランチャの藤澤です。
ご無沙汰の更新となってしまいました…🙇♀️
さて、本日はイタリアで行われたマスターストレッチ研修についてです。
イタリアはカットーリカにて開催されたマスターストレッチ研修に参加させていただきました✨
マスターストレッチ開発者であるピノ・カルボーネ氏から、
3日間にわたりマスターストレッチ、バンジードーン、ボディジオメトリーを
ご指導いただきました!
マスターストレッチを履く前には
太ももやお尻の筋肉にもしっかりスイッチを入れることが大切とのことで
おなじみの足裏のウォームアップだけでなく
太ももやお尻にしっかり刺激の入るウォームアップもレクチャーいただきました。
今回はバレエバーがない環境でのレッスンでしたので
より足裏の安定や強さ、コントロール力が大切だと痛感、、、!🤨
ですが、しっかりウォームアップをおこなった後に
マスターストレッチを履くことで安定感が増すことを改めて体感し
ウォームアップの大切さを再認識。
マスターストレッチやバンジートーンの時間では、
テキストにはない新しい動きもたくさんレクチャーいただきました。
形だけを真似するのではなく、
動きのコンセプトを理解しどう感じるかを
大切にしながら動くこと、
自分の身体でチャレンジして感じたことを
お客さまにも伝えていくことが大切だ、と
マスターストレッチのコンセプト以外にも
トレーナーとして大切なことなど
本当に多くのことをお話しいただきました。
学んだことをしっかり落とし込み、
これからのレッスンにもいかしていけるよう
精進したいと思います💪
貴重な機会をいただけましたこと、
本当に感謝いたします。
ありがとうございました!
※別途番外編で現地の様子もご紹介できたらなと思います🌈
【お問い合わせ】
アランチャ ピラティス スタジオ
mail@arancia78.jp
03-6416-1882