こんにちは!
トレーニング・スタジオ・アランチャ&リモーネのPR担当佐藤美惠(ブリッジ株式会社)です。
今週は芸術の秋?情報の予定でしたが・・・
都合によりまたスポーツネタです。
言わずにはいられない!
錦織選手の全米オープンテニスでの奮闘!
ライバルのラオニッチ選手に勝った頃から、
ええ??もしや、と思っていたら、もう決勝まで来てしまいました。
「もう勝てない相手はいないと思う」と記者会見でほろっと言っていたことが頭をよぎります。
残るは9日(日本時間)の決勝戦です。どうか頑張ってほしい!!!
さて、本日は月曜でarancia休館日ですが、
月曜はブリッジスタッフでもあるマルチな佐野トレーナーにちょっとレッスンしてもらいました♫
(佐野トレーナーは法律事務所出身の才女なんですよー!)
まず、私の体を見ていただくと、
「膝と股関節が曲がっている!」とのご指摘です。
多分膝も少し曲がったまま歩くクセがついているのでは??と。
「はい!そーなんです!」
ということで、
まずブリージングしてから股関節を解放する動きをいくつか教えてもらいました。
その後、ニーロッキングで回旋する(背骨を回していく)動きなども入れたあとに、
ピラティスのブリッジ(最近はヒップエスカレーターと言うそうです)をしてみると、
「あら不思議!」
佐野トレーナーのように美しいブリッジが出来ました!
※自分の写真はあまりにも・・・なビジュアルだったので、
佐野トレーナーの見本の写真ということであしからずご了承ください。
その後、カラダがかるーくなりました♫ 軽やかに踊れそう♫
そして何よりも、仕事の能率もアーップ↑↑↑
佐野トレーナー、有難うございました!
ところで、佐野トレーナーもテニスはするそうです。
テニスもコアが入っていないと肩を痛めてしまうようですね。
ピラティスはやはりスポーツには万能ですね~。
錦織選手のおかげでテニス人口が増えそうですが、
それと共にピラティス人口も増えてくれることを祈ります!!!
そして佐野トレーナーと言えば、
「産後ピラティスの大切さを身をもって体験した」と言います。
仕事に復帰するまではどーしてもあと3キロが落ちなかった、
お腹が引き締まらなかったと。
しかーし、仕事でピラティスをするようになってからは
みるみるうちにカラダの変化を実感したそうです。
ウエストも3サイズダウンと言うことで、
ぶかぶかウエストのパンツを見せてもらいました(笑)
実際に出産・子育てを経験した上での指導法には説得力があると思います。
そしてもちろん、
出産直前まで大きなお腹でマスターストレッチを履いていた
脅威の高田ディレクターによるマタニティ&産後ピラティスは大好評ですよ。
ではでは、また! 今週も良い一週間を!
↑ホテルじゃないのに渋谷の隠れ家的なHotelemanonの美味しかったカフェラテです♫
【お問い合わせ】
アランチャ ピラティス スタジオ
mail@arancia78.jp
03-6416-1882